8月のある日、帰省した息子と1年ぶりの鯉釣りに行ってきました。

当初、河口湖に行くつもりで下見もしていたのですが、

  • 河口湖は夜釣りは禁止(貸舟屋のおじさんはそう言ってました)
  • このところの長雨で増水しており、なかなか竿を出す場所も限られている
  • たぶん今夜も雨が降るから、雨を避けられること

を考慮し、甲府市内を流れる「荒川」(山梨にもあるんです)でやってみることにしました。

荒川に行ってみると・・・

飯豊橋から下流(以下の写真参照)は、護岸も整備されていて、水量もあって流れもゆったりしてるからいいかも~ と思って荒川に行くことにしたのですが・・・

荒川

いざ、荒川について見ると、連日の大雨で川の水は濁り、水位は激下がり(下流の水門が開けられているっぽい)。流れも速く、とても釣りができそうにない状況。

そこで息子と相談し、以前やったもっと下流の方に行って見ることにしました。

鯉釣り、開始

車一台がやっと置ける空き地に車を止め、場所を下見。そのポイントも普段より水位が低く、流れも速かったのですが、まぁやってみるかと実釣開始。

息子はボイリー、私は吸い込み。

ポイントを決めて仕掛けを投げると、思った以上に流れが早く、仕掛けが下流に流されます。

ここで私は仕事があったので、一時離脱。息子を残してお客様のところへ。

そして戻ってきたのは2時間後。

息子にどうだったか聞くと、私の方に2回アタリがあり、最初の方は下流のボサに逃げ込まれ上げられなかった(結構大きかったらしい)、2回目は釣り上げたと。

それで釣り上げたのが下の鯉。サイズは50㎝ちょっとと言ったところ。よく一人でタモ入れできたねと感心(岸が結構急な坂になっている)。

鯉

1本目は逃してしまったけど、とりあえず釣り上げることができて良かったと一安心。ですが、私はまだ鯉の引きを味わってないし、息子は自分の竿じゃないしで「自分で釣り上げる一本」を目指して続行。

その後もしばしば仕事で離脱する私。車に戻り、デザリングしてパソコン作業など。

で、終わって釣り場に戻ると、息子が鯉と格闘していたり。でも自分の竿じゃなくて私ので。

それは選手交代してもらって引き上げましたが、サイズとしては50㎝ちょっと。サイズは小さいけど、とりあえず鯉の引きも味わったし、あとはサイズアップしたい。

その後、同じポイントを攻めて私は50~60㎝サイズの鯉を3本釣り上げましたが、肝心の息子には1回もアタリが来ていません。

本当は私なんかより息子に早く釣り上げて欲しいのに・・・。

2つのアドバイス

私の竿にばかりアタリがある・・・。そこで息子は、私がお客様のところに行っている間に仕掛けをボイリーから吸い込みに変えていました。

しかし息子の竿にはアタリがない・・・。

そこで、私は2つのアドバイスをしました。

  1. 私が投げ込んでいるポイントに仕掛けをいれること。
  2. 吸い込みに針を埋めるとき、エサの中心に針がくるように深く埋めること。

私の投げているポイントには、ある程度鯉が寄ってきているというのが分かりましたし、吸い込みでは野球ボールくらいのお団子状にエサを丸めて、その中に針を入れるのですが、針が表面にあればアタリは早く出るかもしれないが、流れが早くてすぐに針が露出してしまう→鯉がエサだけ食べて行ってしまう。だから鯉がエサを吸い込んだ時に、針も一緒に吸い込むようにエサの中心に針を埋める・・・というアドバイスでした。

すると、待つこと15分。息子に待望のアタリがあり、それで上がってきたのが下の鯉。

尾びれのきれいな鯉

サイズ的には60㎝くらいと、まだまだ満足できるサイズではありませんが、尾びれも大きくてきれいな鯉でした。また、息子も釣り上げることができて、鯉釣りに誘った自分としてはホッと胸をなでおろしました。

今まで息子が釣れなかったのは、針の埋め方が甘かった?のかもしれません。

納竿

釣り始めてから降ったり止んだりしていた雨が、日をまたいだ朝3時ころには本降りになってきました。

さっきと同じポイントに仕掛けを打ち込んでいるのに、明らかにさっきより仕掛けが下流に流され、竿もすごくしなるようになってきました。

仕掛けを回収するにも竿がしなり、リールが重い。引き上げてみると、上流から流されてきた水草や藻、ゴミなどが糸に絡まって・・・。

結構上流部で降っているようで、川の水位も増えて、流れも速くなったと感じたので、ここで納竿としました。

今回は二人で4本の鯉を釣り上げることができました。

サイズ的には50~60㎝と満足できるものではありませんが、それでも息子との1年ぶりの鯉釣りで二人とも釣り上げられたのは本当に良かったと思います。

次に二人で行けるのはいつになるのか全く分かりませんが、それでもまた行けることを楽しみにして待とうと思います。

【追伸】途中1回、私の方に手ごたえのあるアタリがあったのですが、釣り上げる途中ですっぽ抜け。これは次の機会にリベンジです。