独自ドメインのメールアドレス(当社で言えば、 info@yamanashisyuukyaku.com など)を、普段使っているGmailで使えるようにする方法をお伝えします。

普段使っているGmailで送受信できれば、レンタルサーバー内のメールボックスを見に行く必要もなく、見落とすことも無くなります。また、スマホでもGmailを使っていれば、スマホで独自ドメインメールの送受信もできるようになります。

是非設定して、独自ドメインメールを使いやすくしましょう。

Gmailで独自ドメインメールを送受信する方法(PC)

手順.1 Gmail内の歯車アイコンをクリック

Gmailにログインし、画面右上にある設定マーク(歯車アイコン) → 「すべての設定を表示」へと進みます。

Gmailアカウントの追加(PC)設定アイコン

手順.2 「アカウントとインポート」をクリック

「アカウントとインポート」をクリックし、他のアカウントのメールを確認 という項目で、「メールアカウントを追加する」をクリックします。

Gmailアカウントの追加(PC)アカウントとインポート

手順.3 メールアドレスの入力

空白欄に追加するメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。

Gmailアカウントの追加(PC)メールアドレスの入力

手順.4 「他のアカウントからメールを読み込む(POP3)」にチェックを入れる

Gmailアカウントの追加(PC)POP3を選択

手順.5 メールアカウントの設定/受信設定

メール情報を設定します。

入力に必要な情報は、契約しているレンタルサーバー内に表示されています。
例)ロリポップ・・・メール設定にあります。
  お名前ドットコム・・・コントロールパネル内にあります。(設定方法はこちら

設定の後、「アカウントを追加」をクリックします。

Gmailアカウントの追加(PC)メール情報の入力
  • ユーザー名:メールアカウントを入力します。
  • パスワード:メールパスワードを入力します。
  • POPサーバー:POPメールサーバーを入力します。
  • ポート:「995」を入力します。
  • 取得したメッセージのコピーをサーバーに残す。
     →任意です。
  • メールの取得にセキュリティで保護された接続(SSL)を使用する。
     → チェックを入れます。  
  • 受信したメッセージにラベルをつける → 任意ですが、分かりやすい名前をつけましょう。(例.山梨集客ドットコム)
  • メッセージを受信トレイに保存せずにアーカイブ(※)する → 任意です
  • ※アーカイブするとは・・・一旦受信したメールを「すべてのメール」フォルダに移動・保存することです。アーカイブ機能のメリットは、メール自体を削除せず受信トレイを整理できることです。未対応のメールなど、必要な情報が埋もれることを防ぎます。

    手順.6 メールアカウントの追加完了/送信設定

    続いて送信設定に移ります。
    「はい」にチェックして、「次へ」に進みます。

    Gmailアカウントの追加(PC)受信設定完了

    手順.7 名前の入力

    任意の名前を入力して、「次のステップ」に進みます。名前は相手のメール受信箱で表示されるので、誰からのメールなのか相手が分かりやすい名前を入力しましょう。(例.山梨集客ドットコム)

    Gmailアカウントの追加(PC)名前の入力

    手順.8 SMTPサーバー設定

    SMTPサーバー情報を入力します。情報は契約しているレンタルサーバーのコントロールパネル内などにあります。

    Gmailアカウントの追加(PC)SMTPサーバの設定
    • SMTPサーバー:「SMTP メールサーバー」を入力します。
    • ポート:「465」を入力します。
    • ユーザー名:「メールアカウント」を入力します。
    • パスワード:「メールパスワード」を入力します。
    • SSL を使用したセキュリティで保護された接続(推奨) にチェックを入れます。

    入力が終わったら、「アカウントを追加」をクリックします。

    手順.9 確認コードの入力と確認

    上記クリック後、以下の画面が表示されます。

    Gmailアカウントの追加(PC)確認コードの入力

    確認コードを伝えるお知らせメールが、普段使っているメールアドレス宛に数分以内に届きます。(以下内容を確認)
    その中に8桁の確認コードがあるので、その確認コードを入力し「確認」ボタンを押します。

    Gmailから確認コードが送られてくる

    手順.10 確認

    Gmailで新規メール作成時に「差出人」のところに▼のマークを押して、設定したメールアドレスが表示されるか確認しましょう。

    さらに、今作成したメールアドレス宛にテストメールを送信し、自分のGmail受信箱にメールが届くかも確認しましょう。

    以上で独自ドメインのメールアドレスをGmailで送受信できるようにする設定は完了です。

    Gmailで独自ドメインメールを送受信する方法(Iphone)

    手順.1 「別のアカウントを追加」をクリック

    Gmailにログインして、右上に表示されている自分のマークをタップ → 「別のアカウントを追加」をタップします。

    Gmailアカウントの追加(スマホ) 別のアカウントを追加

    手順.2 「その他(IMAP)」をタップ

    アカウントの追加で「その他(IMAP)」をタップします。

    Gmailアカウントの追加(スマホ) その他を選択

    手順.3 メールアドレスの入力

    設定するメールアドレスを入力し、「次へ」と進みます。

    Gmailアカウントの追加(スマホ) メールアドレスを追加

    手順.4 受信サーバーの設定

    メール設定時に決めたパスワード、IMAPサーバー名、ポートなどを入力し、「次へ」に進みます。(※パスワード、IMAPサーバー名、ポートなどはレンタルサーバーのメール設定内に表示されています)

    Gmailアカウントの追加(スマホ) IMAPの設定

    手順.5 送信サーバーの設定

    受信サーバーの設定と同様、送信サーバー内容を入力し「次へ」に進みます。(※パスワード、SMTPサーバー名、ポートなどはレンタルサーバーのメール設定内に表示されています)

    Gmailアカウントの追加(スマホ) SMTPの設定

    手順.6 表示名を入力

    メールの送受信時に表示される名前を入力(例. 〇〇株式会社)して、「次へ」と進みます。 

    Gmailアカウントの追加(スマホ) 表示名の入力

    手順.7 設定完了

    以下の表示が出れば、設定完了です。

    Gmailアカウントの追加(スマホ) 設定完了画面

    手順.8 念のためテストメールを送る

    Gmailを使うときに「From」欄の右側にある ▼マークを押して、設定したメールアドレスを選択します。

    あとは今まで通りにメールを送信するだけです。

    Gmailアカウントの追加(スマホ) テストメールの送信方法

    まとめ

    今回はGmailで独自ドメインのメールを送受信できる方法を解説しました。

    IMAPサーバーやSMTPサーバーの情報はレンタルサーバー内にあるので、社外でメール設定してもらった方は、その担当者に確認しましょう。

    パソコンだけでなくスマホからでも独自ドメインのメールを送受信できますし、大変便利です。

    まだされていないという方は、是非今回の記事を参考に設定してみてください。