山梨集客ドットコムの藤井和昭です。

会社員を辞めてから、あっという間に一年が過ぎました。この一年間、私は様々な業種・業態の経営者の方々と共に、「どうすればお客様をもっと集められるか?」という問いに真摯に向き合い、具体的な集客戦略を共に考え、実行してまいりました。

しかし、正直にお伝えしなければならないことがあります。中には、私の力不足で期待に応えきれず、望むような結果を出せなかったケースも確かに存在しました。

◆ ◆ ◆

そのような時、普段は前向きな私も、さすがに深く落ち込みます。「本当に申し訳ないことをしてしまった」と、経営者の方々への申し訳なさと、自身の不甲斐なさに胸が締め付けられます。まだまだ学ぶべきこと、成長すべきことが山積していると痛感する瞬間です。

そして時には、「これから本当にこの道でやっていけるのだろうか?」と、未来への不安に押しつぶされそうになることもありました。誰もが一度は経験する、そんな心の揺らぎです。

でも、そんな時、私を支え、立ち上がらせてくれる「心の燈火」があります。

それは、会社を辞める日に、専務がくれた「ひまわり」の花束です。「藤井さんにはこの花が似合うと思って」と手渡され、家に帰り花言葉が「元気に!ポジティブに!」だと知った時、その温かい心遣いに一人、涙が止まりませんでした。

  • 何ができるか分からないのに、私を信じて任せてくれた社長さんの想い。
  • どんなに苦しくても私と一緒にいてくれる妻や子供たち。

これらのかけがえのない宝物に、私は深く深く支えられてきました。この感謝の気持ちを忘れずに、これからも心の燈火を燃やし続けていこうと思います。

これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。