2021年8月から始めたゴルフのラウンド日記です。
(2023年 20回 平均111.1)
目次
2023年1月9日(月・祝)
甲斐駒カントリークラブ
天気:快晴・無風。冬晴れの最高のゴルフ日和。朝は寒かったが、昼間はちょっと汗ばむ陽気だった。
スコア:113(1~9:58、10~18:55 フルバックティー)
約1年ぶりの訪問となる甲斐駒カントリークラブ。
季節的に使えるグリーンを開放している状況で、メイン・サブが混在したコースとなった。
HOLE.1からスタート。同伴者がここの常連ということで今回は練習も兼ねて「バックティー(黒いマークのところ)」で始めさせていただいた。初めての黒ティーは異常に距離が長く感じる。ショートコースも160y→180y、通常コースも450y近くと距離が伸びて戦々恐々としながらのラウンドとなった。
全体を通して6~9番アイアン、アプローチ、バンカーショットは良い感じ。しかし前半はパター、後半はドライバーが×。
ティーショットは次第に腰が回らなくなってきて、スライスが増えてしまった。パターは後半に同伴者からコツ(頭を動かさない。ボールの行方は追わない。ショット後に遅れて追いかける感じで)を教えていただき、素直に実践してみたところ「あ~、そういうことか」と実感。次第にタッチがまとまってきた。
凍った冬場のフェアウェイの影響で、バウンドしてあらぬ方向にボールが行ってしまうこともあったが、1年前に比べて確実に成長を感じることができたラウンドとなった。
引き続き、ドライバーの練習を続けて、スコアをまとめていく
2023年1月24日(火)
シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部
天気:曇り時々晴、一時弱風。朝は時折雪が舞う。午後は日が差してきたが風が強い時間あり。
スコア:108(1~9:57、10~18:51)
男性3人、女性1人の4人でラウンド。
夕方からは「超強烈な寒気が日本列島を覆う」「大雪になる」と言われていて、現地に着いたのが7時40分頃。そのころにちょっと雪が舞っていたが、日中は曇っているけど穏やかな天気で気持ちよくラウンドできた。(何を着ていこうかすごく迷ったが、結局インナーにユニクロのちょっと厚めのタートルネックTシャツ、アウターに防寒仕様のものを着て2枚でラウンド。それでも途中で「暑いな」と感じた。)
この日はドライバーが比較的安定していたが、グリーンが早くてみんな苦戦。午後になって14~16ホールを連続パーで回って35。あと2ホールを15以内で回ればハーフで50を切れると思ったのだが・・・。17、18で叩いて結局51(´;ω;`)。
叩いたホールは、全てティーショットが原因。今回「マグネッティー」なるものを使ってみたが、なかなか良かった(2個で約600円)。しかしプラスチック部分を叩いて割ってしまい一つ破損。うまくボールが載せられなくなった。これもドライバーがまだまだという証拠なので引き続き練習する。
アイアンとアプローチは比較的安定しているが、ダフッてしまう場面もあり、体の軸を意識して練習を重ねていく。ちなみにパターは少しずつだが安定してきたと感じる。
2023年2月28日(火)
境川カントリー倶楽部 ★
天気:快晴。17℃。午後から若干風が吹いたがプレーには全く問題なし。日陰には凍った雪があったがコース状態は良好。
スコア:103(OUT:47、IN:56)
男性3人、女性1人の4人でお気楽ラウンド。
「日中は暑くなる」との予想で薄着でラウンドしたが、それでも日中は暑く感じる陽気。
初めての境川カントリー倶楽部は、アップダウンは比較的少なく、打ち下ろしのコースが多く感じてスコアが出そうな雰囲気だった。だがグリーンが速く、4人とも手こずる。
目の前に広がる景色が素晴らしく、ティーショットに力が入る。しかし力むと体が前につんのめったりスイングが小さくなってスライスやチョロが出てティーショットはあまり良くなかった。だがセカンドショット、アプローチが比較的安定していたこと&ショートホールでワンオンセーブできたおかげで、初めてハーフ50を切ることができた!
この調子でいけば100切り達成できるぞ~と思ったものの、後半は前半よりもティーショットが悪くなり、またも100切りはお預け。
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 |
結果 | 6 | 5 | 4 | 6 | 7 | 3 | 4 | 6 | 6 | 47 |
IN | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
結果 | 9 | 5 | 5 | 5 | 6 | 7 | 6 | 8 | 5 | 56 |
ラウンド中に5番アイアンのシャフトにひびを発見。義父から受け継いだアイアンだが、そろそろ買い替え時かもしれない。一緒にラウンドを回っていた方から使っていないクラブを頂けることになったので、新たな武器を使いこなして、次回こそは100切りを達成したい。
2023年3月24日(金)
甲府国際カントリークラブ
天気:曇り時々晴→午後は雨。気温24℃。8時33分スタート→14時終了。
スコア:108(OUT:54、IN:54)
男性2人、女性1人の3人でラウンド。事前予想では曇り/雨という天気予報だったが、私たちがラウンドをしている時は雨に降られなくてLuckyだった。逆に午前中の日差しが強く、半袖1枚で十分な陽気。インナーの長袖でさえ暑苦しい。午前中は暑さとの我慢大会だった。
100切りという目標を掲げているが、今回はとにかくティーショット(ドライバー)がしっかり打てるかに注意して行った。結果から言えば、かなり安定した。スライスも出なくなり、ほぼ真正面に強い球が飛ばせるようになった。ポッコンやシャンクも無く、OBも0。
ただ・・・アイアン(6、7番)、パターは良くなかった。特に左足下がりの時にダフッてしまうこと多数。ドライバーで距離を稼げたのに、その後が続かない。甲府国際が難しいのは、コースのアップダウンが激しいというのも一因だと気付かされたラウンドだった。
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
結果 | 6 | 9 | 5 | 6 | 6 | 6 | 5 | 6 | 5 | 54 |
IN | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
結果 | 8 | 8 | 6 | 3 | 5 | 5 | 6 | 8 | 5 | 54 |
2023年3月27日(月)
甲斐駒カントリークラブ
天気:晴。北風が若干冷たかったが午後には無風。8時7分OUTスタート→14時終了。
スコア:129(OUT:62、IN:67)
急遽青ティーからとなった今回のラウンド。
前日まで降っていた雨も上がって良い天気になったが、大叩きのラウンドとなってしまった。
雨で固まったバンカーでSWの歯が立たずに嵌ったり・・・
90yぐらいの上りで9番アイアンを振り抜いたら飛びすぎてOB・・・
ドライバーで距離を稼いでもアイアンでダフッてWボギー、トリプルボギー・・・
まぁ、一言で言えば散々なラウンドだった。
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 |
結果 | 7 | 7 | 7 | 6 | 9 | 6 | 11 | 5 | 4 | 62 |
IN | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
結果 | 13 | 5 | 6 | 6 | 12 | 6 | 7 | 5 | 7 | 67 |
2023年4月21日(金)
春日居ゴルフ倶楽部
天気:晴。日中は26℃。日差しが強く木陰にいないと暑い。長袖不要。7時8分OUTスタート→13時30分終了。
スコア:127(OUT:69、IN:58)
青ティーがRegularとのことでスタートしたが、あれこれやらかして途中で「もうどうでもいいか~」と心が折れたラウンドとなってしまった。
(前回のラウンドはこちら)
安定しないティーショット。ショートホールでのシャンク。ダフリ。うまく打てたと思ったら、木に直撃し戻ってくる。さらにRunが伸びて池ポチャ・・・。
いろいろなゴルフ場を見てくる中で、ここのジェネラルエリア&グリーンのうねうねは他と段違いだなと改めて感じたし、グリーンも速くてまったく歯が立たなかった。
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 |
結果 | 10 | 9 | 6 | 9 | 6 | 8 | 6 | 9 | 6 | 69 |
IN | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 |
結果 | 10 | 9 | 6 | 4 | 5 | 5 | 7 | 9 | 3 | 58 |
2023年5月26日(金)
敷島カントリー倶楽部 ★
天気:晴。日中は26℃。朝はひんやり。日中は長袖不要。8時30分INスタート→14時終了。
スコア:110(OUT:54、IN:56)
2Bで予約するも、もう一人が行けなくなったため、急遽組み込んでもらったラウンド。全く知らない方と当日出会ってラウンドすることに戸惑いはあったものの、思い切って予約した。
自分のゴルフバックが載せられたカートの近くにいると、一緒にラウンドする方のゴルフバックが載せられ始め、その方たちに挨拶と軽い自己紹介ののちにラウンドとなった。まさか、そこに名前を聴いたことがある議員さんがいらっしゃるとは思いもよらなかったけど💦。
私以外は60代後半の方たちで敷島カントリー倶楽部のメンバーさんとのこと。初めてラウンドする私に「○○を狙って打つといいよ」「ここのグリーンの芝目は○○だよ」とか、すごく親切丁寧にアドバイスをいただいて楽しくラウンドすることができた(アドバイス通りに打てればさらに良いのだが・・・)
敷島カントリー倶楽部のコースは、フェアウェイの起伏やアップダウンはそこまで多くなく、前回訪問した春日居などと比べると打ちやすく感じた。グリーンも基本的には奥から手前への芝目で前から攻めていくというセオリー通りのコース設計。打ち下ろしのコースが多く感じた。
常連さんたちはティーショットも正確で「あぁ、ボギーかぁ」と言うが、私ならボギーで上がれて御の字な状況。3人とも80~85で回るが私はついていけない。パターをバシバシ決めていく皆様には関心しきり。「スイングスピードが速くて、ボールがどこに行ったのか目で追えないよ~」と言われることも何度かあったが、それは私のティーショットが安定していないからであって、申し訳ないなぁと反省。
スコアは縮まらないけど、こうやって知らない方と一緒に回るのもいいなぁと感じた今回のラウンドだった。
2023年5月28日(日)
清里丘の公園ゴルフコース ★
天気:晴。日中は24℃ぐらい。標高1,200mで時折吹いてくる爽やかな風で過ごしやすかった。木が多く、日陰が多いので日光を遮ってくれて助かる。
スコア:109(富士山:51、駒ケ岳:58)
「丘の公園、いいですよ~」とは周りから聴いていたが、行ってみたら本当に綺麗なコースでした。フェアウェイのうねうねも少なく、サイドのラフ部分もしっかり刈り込まれており、綺麗に管理されていました。ここに来ていた方からは「以前はラフも刈り込んでなくて、ボールを探すのも一苦労だったけど、これでボールが分かりやすくなった」と喜んでおられました。
以前まではもう一コース(八ヶ岳コース)があったようですが、今は2コースのみ。
結果としては、コースを区切っている松林に結構助けられて、ドライバーはそこそこ。だがパターが・・・。まっすぐ打っているつもりなのに、左に出てしまう。これは癖と受け止めて次に挑みたいと思います。
綺麗な芝生、広めのジェネラルエリア、そこまで難しくないグリーンとまた行きたくなるゴルフ場でした。
2023年6月20日(火)
朝霧ジャンボリーゴルフクラブ ★
天気:曇りのち晴。日中は24℃ぐらい。午前中は霧雨が舞っていたが、午後からは晴れて暑くなった。
スコア:110(駿河:54、富士:56)
初訪問となる朝霧ジャンボリーゴルフクラブ。その広大な景色に圧倒されました!
起伏も少なく広々としたフェアウェイ。山岳地帯にコースを作った山梨県内のゴルフ場とは全く違うフラットなコース。山梨県内にはこんなに広々としたゴルフ場は無いでしょう(と思う)。
お誘いいただいた方から「OBはまず無いですよ」とは聞いていたが、その言葉通りにティーショットのOBは0回(ドライバーが安定しましたね!と言われて嬉しい!)。ただ池ポチャ1回してしまいボールを1つ無くしたが、それだけで済みました。
ドライバーはまぁまぁ良かったけど、コースが広い分、セカンドショット~アプローチが重要になり、その点に課題があるという事。あとはパターの精度がやはり悪いのが数字が縮まない要因なので、この辺りは地道にやっていくしかないのかなと感じています。
今回初訪問となる朝霧ジャンボリーでしたが、到着してクラブを下ろす時に「サブバックの使用は禁止になったんですよ」と言われました。未熟な私としては、サブバックが使えないのは痛いなと思いながらのラウンドになったのですが、偶然かもしれないけど前後の組と適度に間隔が空いて、急かされるようなこともなく気持ち良いラウンドとなりました。サブバックでラウンド消化は早くなりますが、その結果として前後の組と間隔が詰まってしまうこともあります。サブバック禁止の理由は分からないけど、もしかすると「せっかくのゴルフを楽しんで欲しい!」というゴルフ場側の配慮なのかもしれません。
2023年7月16日(日)
清里丘の公園ゴルフコース
天気:晴。日中は28℃ぐらい。一時的に風が強い時間帯が午後に合ったがプレーには問題なかった。
スコア:107(富士山:51、駒ケ岳:56)OK無し
総勢21名で開催された所属グループのコンペに参加。ハンデ「36」をいただき、3位入賞!
- 前半8ホールまで41で回ったのに9ホールで10打叩く。
- 後半1ホール目で11打叩いてしまうが、その後どうにかまとめて56。
この10打、11打が無ければ「100切り」はできたと思うと悔しい結果となった。
ティーショットが崩れるとそのホールはほぼNG。ティーショットが決まればパー、ボギーという状況で、やはりティーショットの重要性を感じる。またAWでざっくりしてしまうこともあり、そこは今後の課題。5月に訪問した時よりもラフが伸びており、草を噛んでしまうことも多かった。
4日前に痛めた腰をかばいながらのラウンドとなったが、どうにか最後まで回り切ることができて良かったと思う。ただ途中で脱水症状気味になり足が攣った。夏場のラウンドは「適度な水分と塩分を摂取」しながら行っていこうと思う。
2023年7月30日(日)
清里丘の公園ゴルフコース
天気:晴。日中は31℃ぐらい。日差しは強烈だったが、時折吹いてくる風と木陰のおかげで楽しく回れた。
スコア:120(富士山:62、駒ケ岳:58)
8時34分、富士山コースからスタート。朝は曇っていて涼しく感じたが、だんだんと青空が広がり、ラウンド開始頃には快晴となった。遠方には入道雲が延々と立ち上っていたが、突風や雨、雷も無く素晴らしい一日だった。
ゴルフ場に着く前に車に乗っている時もちょっと気になっていた腰痛が4ホール目くらいから発生。さらに左ひざ関節も痛くなってくる中ではあったが、どうにか最後までラウンドできた。
腰をかばってドライバーが振り遅れてしまい、右方向への打球が多くなったものの、木陰を作ってくれている木々たちに助けられ、前4を覚悟したホールでもボールが出てきてくれた。とは言えセカンド、アプローチとパットと全体的に調子が悪く、スコアは散々だった。
このところ丘の公園に行くことが多くなっているが、理由としては標高が高くて多少は涼しいというのもあるが、それ以上に夏場の強烈な日差しを避ける木陰が多いから。暑くても木陰に入ればひんやりしているし、適度に風も吹いてくれるのでプレーがしやすい。夏場のコースは、丘の公園一択でもよいと思っている。
昼食はスタミナ定食(+400円)をチョイス。ちょっと少な目を期待していたのだが、予想に反してかなりボリューミーなものが出てきた。がっつり食べたい方にお勧めする。
2023年8月6日(日)
シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部
天気:晴。日中は33℃ぐらい。時折風が吹いてくるものの強烈な日差しだった。
スコア:119(OUT:58、IN:61)
倫理法人会の一泊研修後に開催された総勢11名のゴルフコンペ。全員知った仲でのコンペだったが、結果は散々だった。
ティーショットはまぁまぁ。だけどダフリとアプローチが×。バンカーが固いというのもあるが、今まではほぼ1回で脱出できていたものが2度3度叩くこともあった。パットも安定しない。握り方からして落ち着かない。自分にあった握り方を模索中。
途中で腰痛発生し、痛みをかばうように左ひざが痛くなってきた。体のメンテナンスをして、次回に挑む。
2023年8月11日(金・祝)
清里丘の公園ゴルフコース
天気:晴。日中は33℃ぐらい。今回も強烈な日差しだった。
スコア:108(駒ケ岳:57、富士山:51)
4人ラウンド。これまで富士山コースからのスタートばかりだったが、今回は甲斐駒コースから。
セカンドショットで距離を狙って、FWを振ったらOBとか・・・もあったが、富士山コース6番パー5のロングコースで初めてバーディーを獲得。最後のパッティングはピンまで1.5mほど。若干登りで芝目はまっすぐ。緊張したが無事にまっすぐ打てた。
で、この経験から自分なりのパターの雰囲気を掴んだ。通常はボールを真ん中ほどに置くが、私は左足よりに置いて、ボールの右下を見るような形でパッティングすると余計な緊張もなく打てると感じた。このパッティングをもう少し磨いて、自分の武器にしたいと思う。
駒ケ岳 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 36 |
結果 | 7(4) | 7(2) | 8(4) | 6(2) | 6(2) | 5(2) | 5(2) | 6(2) | 7(3) | 57(23) |
富士山 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
結果 | 6(2) | 9(3) | 8(3) | 5(3) | 5(1) | 4(1) | 6(3) | 4(3) | 4(1) | 51(20) |
2023年9月13日(水)
清里丘の公園ゴルフコース
天気:晴。日中は26℃ぐらい。日差しは強いがどことなく秋の雰囲気を感じた。
スコア:100(駒ケ岳:45、富士山:55)
平日ということもあるけど、今日は「山梨県民割」適用日。昼食付で7,000円でのラウンド。
フロント9は苦手としている甲斐駒コース。だったが、今までのハーフ最高の45を記録。ティーショットが特段良いという訳でもなかったが、セカンド~アプローチが安定していて、ボールもノーロスト。
バック9は富士山コース。100切りの可能性が高くなる中で3番ホールが流れの変わり目だった。
ティーショットを引っかけて、左側の松林の中へ打ち込んでしまう。見つかったボールと最短距離を結ぶラインには木々があるものの抜ければチャンス。「今日はツイている!」「ツイてるなら間を抜けるはず!」と信じてロフトを立てて6Iを振ると・・・木に当たってさらにバック。「いや、もう一度」と思って振るも、今度も木にあたってブッシュの中へ・・・。それに懲りてセーフティーに出すも10打を叩いてしまった。
その後何とか少しずつ調子を戻して最終の9ホール。この時点でスコアは96。バーディーなら念願の100切り。ティーショットは会心の当たりでフェアウェイど真ん中。2打目はAWで60yほどだったがグリーンのカラーに。距離は8mほど。逆目の登りで若干のフックライン。ラインは完ぺきだったが約1m手前にショート。微妙な距離を残すもしっかり沈めてパーをキープした。
結果的に100は切れなかったが、次につながる経験を積めたと思う。
駒ケ岳 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 36 |
結果 | 6(3) | 6(1) | 4(2) | 6(1) | 6(2) | 3(2) | 5(2) | 4(2) | 5(2) | 45(17) |
富士山 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
結果 | 8(3) | 4(1) | 10(2) | 6(2) | 6(2) | 5(2) | 7(3) | 5(2) | 4(2) | 55(19) |
2023年9月17日(日)
甲斐駒カントリークラブ
天気:晴。日中は32℃ぐらい。湿度が高く蒸し暑い一日だった。
スコア:112(IN:56、OUT:56)、青ティー+メイングリーン+OK無し
28名のコンペに参加。60代以上は青or白、70代以上はシニアティーを「選べる」という条件でのコンペで、青ティーでの参戦となったが、結果は・・・だった。
スコアを出すなら、3Uでティーショットを打つのがマネジメント的には正解だが、果たしてそれで良いのかと考えると何とも言えない。
青ティーから見ると景色が変わって見える。打ち下ろしのショートで200yは面白いがなかなか難しいと感じた。
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | TOTAL |
PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
結果 | 6(3) | 4(2) | 6(1) | 6(2) | 8(2) | 9(2) | 6(2) | 5(2) | 6(2) | 56(18) |
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 |
結果 | 7(3) | 7(4) | 5(2) | 4(2) | 9(2) | 6(2) | 4(2) | 9(2) | 5(2) | 56(21) |
2023年10月10日(火)
花咲カントリー倶楽部 ★
天気:晴時々曇り。雨が心配されたが、後半でインナー不要になるくらい暑い一日になった。
スコア:104(IN:52、OUT:52)
急遽お誘いされて訪問した初めての花咲カントリー倶楽部。7人の軽いコンペでラウンドをさせていただいた。
事前の情報で「ここはスコアを縮められる」ということだったが、確かにラウンドしてみると見た目以上にフェアウェイが広く、フラットなコースが多い。さらにpar.4でも比較的距離が短い。
ただスコアは出なかった・・・。理由はパット。前日からの雨の影響でグリーンがとても緩い。ショートホールでのワンオンや高弾道でアプローチするとバウンドせずにグリーンにボールの半分がめり込む感じ。かといって重いと思ってパットするとやたら早かったり・・・。3パットが多くなってしまった。
とは言え、ティーショットも何度か気持ちよく打てたし、何よりもコースの景観が素晴らしい。同伴者から「ここは周り(のゴルフ場)と比べれば、平日の料金も安く、都心から近いこともあって、なかなか予約が取れない」と言っていたが、なるほどと納得。それでもまた行きたくなるコースだった。
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 |
結果 | 6(4) | 8(3) | 4(3) | 7(4) | 6(2) | 4(3) | 6(2) | 6(2) | 5(2) | 52(25) |
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 36 |
結果 | 7(2) | 4(3) | 7(3) | 4(3) | 5(3) | 7(4) | 5(2) | 6(3) | 4(1) | 52(24) |
2023年11月19日(日)
昇仙峡カントリー倶楽部
天気:快晴。長袖インナーと半袖ポロでも暑く感じる陽気だった。グリーン:8.0
スコア:111(八ヶ岳:60 、南アルプス:51)
隔月で行われているコンペの2023年最終戦。男性は白ティー、女性はレディースティーからのティーショット。
ティーショットの成否がスコアにかなり影響した。アプローチ(AW)が思い通りにいかず、スコアが伸びなかった。特に八ヶ岳が酷かった。№7はグリーン奥のバンカー脱出にSWで+2。南アルプスの№3は打ち上げが続くコースで、ティーショット(1W)とセカンド(3W)で右に出してしまい1ペナで+2。№4は打ち下ろしのコースだが、ティーショットでOB。前4で寄せるもAWでダフッてスコアが嵩んだ。
パターは比較的に良く、1.5m以内はほぼ決めることができたが「あと一筋」というシーンもいくつかあった。ロングレンジでの寄せもかなりできるようになってきた。自宅での室内練習の成果だと思う。
約1年ぶりの訪問となった昇仙峡。コースのアップダウンに翻弄されたが、それでも南アルプス1番コースのショートでニアピン賞獲得できたのは良かった。
八ヶ岳 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
結果 | 7(2) | 7(3) | 8(3) | 5(3) | 7(2) | 7(3) | 7(2) | 6(2) | 6(2) | 60(22) |
南アルプス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | 3 | 4 | 36 |
結果 | 3(2) | 5(3) | 9(2) | 8(2) | 5(2) | 7(2) | 7(2) | 3(2) | 4(2) | 51(19) |
2023年11月21日(火)
都ゴルフ倶楽部
天気:快晴。長袖インナーと半袖ポロでも暑く感じる陽気だった。グリーン:8.5
スコア:113(IN:57、OUT:56)
倫理法人会主催のゴルフコンペで当日は30人が参加。いつも都留の方が優勝する(めちゃくちゃ上手い💦)ため、必然的に都留の近くのコースになっており、都留以外の方に優勝してもらって甲府盆地周辺での開催を狙いたい所(新ペリなので、一応私にもチャンスはある)。
INスタートで12番で9打叩く。その後もティーショットが安定せず、引きずられるかのようにセカンド、アプローチも調子が悪い。ドライバーのスタンスを狭めてあまり屈まずに打つものの、バックスイングが小さくなっていたことでスイング軌道が安定せず、スライスやチョロになっていたと気付き少しづつ修正。しかしセカンドやアプローチではその気づきを活かせず、ダフッたりトップを連発した。
後半になって多少ティーショットはましになったものの、とにもかくにもアプローチが決まらない。最終のOUT9番では、1打目でクリーク手前につけるものの、2回もアプローチでクリークに放り込んで6ON。パターも決まらず9打を叩き、合計113で終了した。
IN | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 |
結果 | 7(3) | 6(2) | 9(2) | 7(2) | 3(1) | 6(2) | 5(3) | 8(3) | 6(3) | 57(21) |
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |
結果 | 5(3) | 4(2) | 8(2) | 6(2) | 7(2) | 4(1) | 7(1) | 6(2) | 9(3) | 56(18) |
その後、表彰式となったのだが、5の倍数の景品がお米だったので内心「お米が当たるといいな~」と思っていたのだが、なかなか名前が呼ばれない。20位、10位、5位・・・。グロスで69の人が2位。「名前呼ばれないんじゃないか・・・」と思った次の瞬間、「優勝、藤井さん」と呼ばれて唖然。
まさか、自分が優勝するとは・・・。新ペリの上限なしでハンデ42。隠しホールでことごとく叩いたのが優勝要因だった模様。景品と賞金をいただき、トロフィーリボンに名前が刻まれることとなった。
次回の幹事ということで、自分が甲府盆地に開催場所を持ってこれることを喜びたい。
2023年11月23日(木・祝)
境川カントリー倶楽部
天気:快晴。長袖インナーと半袖ポロでも暑く感じる陽気だった。グリーン:11.5(速い!)
スコア:97(OUT:53、IN:44)
倫理の仲間7人と2組でミニコンペ。一人1,000円ずつ集めて、ショート4コース×2,000円を賞金とした。
今年の2月に来ており、その時は103で100切り出来なかったが、境川はなぜか自分に合っていると感じており、今回こそは100切り達成したいと意気込んだ。
スタートは10時。最初のころはティーショットの精度が悪かったが、次第に回復して会心のショットも出るようになってきた。セカンドはまぁまぁ。しかしAWでダフリが何度かあり、またショートコースでは一度もワンオンできなかった。グリーンの速さになかなか対応できないながらも、なんとかOUTを53で終了。
食事をとってINスタートが14時。ティーショットの精度が回復。セカンド、アプローチともに大きなミスもなく自分としては快調にコースを攻略。グリーンは相変わらず速いものの、どうにかアプローチで寄せてOKをいただくこともしばしば。18番に差し掛かる頃には16時を回っていたが、最後もどうにかラインを読んでパーで終了。ハーフベスト更新となる44と、ついに念願の100切り達成となった。
今まで100が切れそうな時もプレッシャーからかグダグダッと崩れてしまうことがあった。毎回「今度こそは・・・」と思っていたその瞬間が訪れた時は「遂に100を切った」という達成感で満たされた。また一緒にラウンドした仲間たちからも祝福され、本当に素晴らしいラウンドとなった。
やっと100切りの目標を達成した訳だが、次回も100を切れるように。そして更に90切りに挑んでいこうと思う。
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 |
結果 | 6(2) | 4(1) | 4(2) | 7(1) | 7(3) | 4(2) | 5(2) | 8(3) | 8(1) | 53(17) |
IN | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
結果 | 6(1) | 3(1) | 7(2) | 4(2) | 5(2) | 4(2) | 4(2) | 7(2) | 4(2) | 44(16) |
2023年12月17日(日)
昇仙峡カントリー倶楽部
天気:快晴だが強風。グリーン:8.7 Bグリーン。
スコア:114(富士山:57、八ヶ岳:57)
2023年の打ち納め。9時7分に富士山コースからスタート。風が無ければ最高のゴルフ日和だったが、とにかく風が強い。帽子は飛ばされ、ティーアップしたボールはこぼれ、カートに置いていたクラブカバーも風で飛ばされた。
いざラウンドを始めてみると、前の組が全く動かない状況。その理由はグリーン上のカップの位置にあった。月例会が実施されており、メンバー向けのカップ位置に3パットが当たり前のような状況。またOKも無く、これでは時間がかかる。また月例会の方たちのラウンド消化がとにかく遅い。その結果、前の組との距離・時間がどんどん詰まって、寒風吹きすさぶ中で最大で3組待ち、10~15分待つのが当たり前というラウンドになってしまった。
9時7分から初めて、途中で食事休憩40分を挟み、終了したのが15時50分。プレー時間だけで6時間半もかかるのは今年最長。同伴者や前の組からも「詰め込み過ぎではないのか」と指摘がでており、プレーする人の事を考えたスケジュールを組んでもらいたいと思う。
ラウンドはと言うと…ボロボロ。ティーショット✕、3番UT✕、ロングアイアン△、ショートアイアン△、アプローチ△、バンカー✕、グリーン✕。これもゴルフだと納得してラウンドを終えた。
富士山 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
結果 | 6(3) | 7(3) | 8(4) | 4(3) | 7(3) | 7(2) | 5(2) | 7(3) | 6(2) | 57(25) |
八ヶ岳 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
結果 | 8(2) | 7(3) | 7(2) | 3(2) | 5(1) | 9(3) | 4(2) | 7(2) | 7(2) | 57(19) |
打ち納めとなった今回のラウンドは、今年行った中で一番タフな状況だったが、お風呂で体を温めて帰路につく道すがら、最後に綺麗な富士山を見ることができて心が洗われた。
また来年もスコアにこだわりつつも楽しいゴルフができるようにしていきたい。